スマホサイトコーディング時の確認作業が劇的に簡単になるかもしれないたった1つのこと
スマホサイトコーディングをしている時に確認作業が結構面倒です。
面倒な要因の1つにスクロールがメンドイということがあります。実機で確認をしている時であればわりとスルスルとスクロールできますのでまだ良いのですが、iOSシミュレータで確認をしている時なんかすんごいメンドイですね。
で、本日ふと思い立ったんですけど、スタイリングを行なっているdivなりの要素にダミーのIDを指定して、「確認しているHTML名#ダミーのID名」みたいな感じで確認を行えば、更新するたびに該当の箇所へジャンプしてくれてすんごい便利と思いました。
よろしければ試してみてください。
IDの削除漏れにはご注意ください。
TrackBack URL :
comment