「HTMLコーダーのキャリアに存在する5つの問題点(と求人)」にそうだよねと思う人が多いかもだけど僕の感想

HTMLコーダーのキャリアに存在する5つの問題点(と求人)」を読んでの感想です。
ただの感想でして、Sogitanilogはシンプルなデザインかっこ良いなーと日々思っておりますし勉強になる記事も多いので好きな方です。
ディスってるわけではまったくないですからもろもろよろしくお願いいたします。

> 問題点1
僕もコーダーでしたが、最下流だからこそプロジェクトの欠点が良く見え、ディレクターは一度コーディング業務を経験した方が良いと思っております。

> 問題点2
量産となったときに自分の中でページを作成するフローをいち早く体系化し、より早く正確にページを量産して行くことに喜びを感じておりました。
苦痛しか感じないのであれば向いてないんじゃないでしょうか。

> 問題点3
新たな技術・デバイスの登場などもあり、僕個人を取り巻く環境下では年々と単価が高まっている印象です。
表示がちゃんとされてればコードの質なんてどうでも良いからさ、というような案件ではおっしゃる通りだと思うのですが、そういう案件ってほとんどないと思うのですがいかがなんでしょう?

> 問題点4
HTML4.01を正確に理解し、より堅牢なコーディングを出来ることを重要視しております。
ベースは重要ですよね。

> 問題点5
都内はもちろんのこと、地方でもセミナーや個人勉強会が結構あるなーという印象です。

ということで

弊社も常時募集は行なっております

comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

TrackBack URL :